ジャズボーカリスト ERIKAのNEWYORKでの生活で、音楽を通じて感じる事を綴った日記
by erikajazz
カテゴリ
全体ニューヨーク
ジャズ
音楽
クラウドファンディング
未分類
以前の記事
2019年 11月2019年 10月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
フォロー中のブログ
日々のテーブル、あちらとこちらERIKA World ...
メモ帳
最新のトラックバック
venussome.com |
from venussome.com |
venusgood.co.. |
from venusgood.com/.. |
www.whilelim.. |
from www.whilelimit.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
ライフログ
検索
タグ
Jazz at kitanoその他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
クラウドファンディングキャン.. |
at 2019-11-17 11:27 |
クラウドファンディングの仕方.. |
at 2019-10-09 16:13 |
20周年アルバム「今ここに」.. |
at 2019-10-09 13:19 |
ニューヨーク20周年記念ア.. |
at 2019-10-03 15:31 |
ERIKA JAPAN TO.. |
at 2019-08-24 08:17 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
カナダ アルバ―タ州 カルガリーバンフ、トロント、バンクーバー 母との二人旅




ベベルジルベルトのサックス奏者でもある!


カナダ トロントのナイアガラの滝
初!NY18年すんでてはじめてのカナダ
母とツーショット


ゆみちゃん有難う!
そして三人でナイアガラの滝に
べたに感動💛
こんなビニールの赤いカッパをきて、ボートにのっていきます♪
かなり近くまでいくので迫力満点
ずぶぬれになります!
夏しかできない!



そしてまた鎌田ゆみちゃんに2時間かけて空港まで送っていただき、
4時間かけてカナダ、アルバータ州カルガリーへ!
到着直前 空からのカルガリーの地形が凄すぎました!

ウーバーも160ドルくらいかかり、バスも一人70ドル弱かかる!
この日は移動がいまいちよくわからず、ウーバーで
2時間ドライブ (あとから聞いたら、バスがちょっと安いくらい)
ウーバー車窓からの景色はこの連続
牛が沢山

夏のシーズン、7月は1泊300ドル超え


10時半ごろホテルについて
近くのイタリアンレストランで食事後
すぐに眠る
こちら二日目の夜

また添乗員の方がとてもいい方で本当によくしてくださりました♪
そこで、何回も同じツアーに参加しているという、大阪のうしろじさんにも出会いました。
うしろじさん、この秋のライブにもきてくださりました。
まずはモーレン湖に到着
HISだったかな、フリーの添乗員の加藤さん
最高でした!



最初が凄く急な坂になっていたので
こんなきつい山無理と思いましたが、
ツアーに同行のうしろじさんが
ここが一番急ですと、、アドバイスとても有難かったです。



添乗員の加藤さんが、この上は、雪山で滑ったり危険がたかいですが
行きたいといわれるのであれば、
私はご案内しますよ!と

雪山の手前もすごい砂利道で、すごい急で
母はごいごいいくのに、私は尻をつきながら進みました。
そんな中、母は
行きたいです!
と一番に声を
グループの中に、お年の方がいらして、ちょっと躊躇されていたので
添乗員さんは、ここでけがしてもだめなのでやめましょうということで
そのまま下山
山の上には綺麗な小さな池が






母は、私が1日目かなり登山ついてけると知って、ゆったり湖コースでなく
もっとハードな登山をしたかったらしく
エネルギー有り余ってしまい、
添乗員さんに、この湖はしったら何分くらいかかりますか?
と質問していて
二日目の添乗員さん結構クールでさばさば系だったので
は?1時間以上かかるので別行動は絶対しないでくださいねーと
厳しく言われていました 笑

カヌーかなり私はこいで、1時間以内にもどればいいと遠くにいっていたら、
何事も10分前行動の母は、イライラしだして、
はーあんたとは2日間が限界!
ペースが違いすぎる!
カヌーも直前にもどればいいやん!と
ギャンギャン遠くまで漕いでいた私にイラついていて
そのあと、景色や湖の色に感動して写真をとりまくっていたら
母がまたいらつきだして、
私は走ってくるけんね!ほんなってせからしかと
一人で、走りにいっていました。





息をのむほど、きれいでした。
タイも綺麗ですが、
カナダのバンフの湖空気がきれいで、アメージングでした

videoをとっていますが、もうアメージング
空気がきれい!

バンクーバーで頑張っているいとこにあいに
お昼間は時間をつぶすために
GRANVILLE ISLANDへ


演奏するミュージシャンをみたら、エリカをおもうのよ
エリカの事をおもって、がんばれっておもって演奏最後まできいていこうって
思うのと

サングラスをはめていたから、泣いててもわかりませんでしたが
ごまかしました。
お昼はクラムチャウダーとティー
なんだかんだおなかがすぐいっぱいになってしまうl
いとこのまりちゃんです!
一緒にいったレストランでの写真が容量が多くてグレーになってしまい、、( ;∀;)


遅刻したら怒られるので、到着1時間半前に待機。1時間くらいでてくるのおくれ、合計2時間半くらいドキドキしながら待ち呆け
母といきている間に仲良くなれて本当によかった
母との忘れられない旅になりました。
今年最後のニューヨークライブ Rockwood Music Hall Stage 2
Thanks to everyone who came out to our show at Rockwood Music Hall tonight!
It was such a fun to play with Juancho Herrera Rey, Adam Birnbaum, Leo Traversa and Franco Pinna!!! I was so happy to play in the great vibe we shared together.
I want to thank Hiroshi Kono from MarCreation
,Sara Pettinella, Fatima and Atsuo for the support! Kaorusan thanks for the tasty homemade cheese cake!
Next show is jazz at Kitano on January 24th next year!! 💛
Rockwood Music Hall
12月16日は人気のROCKWOOD MUSIC HALLで今年最後のライブでした!Mar Creation 主催のクリスマスライブということで、今回、ドニーハザウェイのThis Chrismas と
クリスマスの代表的な曲The Christmas Songもライブで歌わせていただきました。
気心しれた大好きな仲間達と、とてもいいバイブレーションの中で、音楽を創れる事に感謝。雨の中来てくださった皆様本当に有難うございました。 今年も本当にお世話になりました!今回は11月17日にニューヨークに帰り、すぐブルーノート公演そして、ROCKWOOD MUSIC HALLとたて続きに公演時差ぼけもなかなか治らず
リーダーライブ!集客も色々どうなるかとドキドキしました1
ブルーノートに引き続き、ROCKWOODも楽しいライブになりました。ピアノはお初のADAM!素晴らしかったです。
続いて、1月24日はJAZZ AT KITANO、毎年恒例のお誕生日ライブです。そしてゲストにはSTEVE WILSON SAX! 大好きなSAX奏者!むちゃくちゃ楽しみです。
1年たつのは本当にはやいです。今年も応援してくださった皆様本当に有難うございました。




12月8日土曜にテレビRKB毎日放送 『池尻和佳子のトコワカ』に出演 RKB公式サイトかYou Tubeでみれます♪
12/8 今朝のテレビRKB毎日放送
「池尻和佳子のコトワカ」
素敵な池尻アナウンサーの番組に出演させていただきました。12/8はジョンレノンの命日🙏
インタビューと最新アルバムからオリジナル曲Reflectionsを大好きな Yoko Komori小森陽子さんと生演奏させていただきました。
今回お話を頂いたプロデューサー堀江さん、編集の原口さん、熱くユーモア溢れ、本当にお優しい方でツアー中連絡が途切れ途切れの中、本当に寛容に対応してくださり、沢山情報、写真を送ってくださいと、編集も愛が溢れ、沢山のお仕事どうやって一つ一つ熱い思いをかけてされているのだろうと感動しました。有難うございます。
観て下さった皆様有難うございます。
I got interview in japan on RKB TV! It just went on the air today! The first part of the you tube video is all Japanese but if you click 4:58 you can watch my performance in English!
During my interview we talked about my life in NY and japan!
RKB公式WEBにて2019年の1月9まで放映されたテレビ映像が観れます!
プロデューサー堀江さんに原口さん池尻和佳子アナウンスサー有難うございました!仙道さおりさん、撮影当日サポートに来てくれたS-Pro 山口さん(山ちゃん)有難うございます。
RKB TV tokowaka official site に載っています
こちらのサイトで見れます
RKB TV You tube 📹



優しくて笑顔の素敵な方でした♪






演奏もお人柄も素晴らしいコモちゃんこと小森陽子さ
と名前演奏させて頂きました♪
こもちゃんはピアニストでありオルガンも弾かれます♪



私の座右の銘
意志あるところに道はある

ニューヨークでライブをみるのは初めて
しかも大好きなマンデー満ちるさんとのライブ!
7月12日におこなわれたRockwood Music Hall Stage 3でのライブ
私の友達が色々お母さんにいってくれて
それとNYの生活をみて、その後カナダ二人旅にいったことで
お母さんとの関係がかわりました

ロックウッドミュージックホールでのコンサート

トロントに飛び、ナイアガラの滝をみて、その後また飛行機でカルガリーのアルバート
バンフへ
翌日早朝からのツアーに参加して
母とロッキー山脈にのぼりました

次の日はゆったり湖をまわるツアーでしたが、母は物足りなさそうで
エネルギーあまって、添乗員さんに
この湖をまわったらどのくらいかかりますか?
ときいていて、添乗員さんに絶対まわらないでください1位時間以上かかります
バンの団体コースなので宜しくお願いします
といわれていました

タイのピピ島もきれいですが、カナダーのバンフの湖
本当に綺麗でした
7月8月9月の頭までがシーズン
ホテルが結構高かったです

中洲ジャズ2018年のステージにて 平戸祐介
ゆうちゃんと長崎でであわなかったらニューヨークにはきていませんでした。
たまたまNYからツアーでかえってきていて出会えて、NYの魅力を語られ、NYでバンドを組む事に!
今nyに住んで思いますが、自分の事で精一杯、生きる事に精一杯になってしまいがちななか、
ゆうちゃんは当時、アパートも探してくれ、学校もきめてくれました。
ゆうちゃんのお母さんにもめげそうなときいつも応援して頂きました。
本当に恩人です


ジェスチャーがやたらおおい!手に目がいく!




このメンバー最高でした♪お初のベースもとくん!凄かった!
慶太くんとアート、そして、ホアンチョにジョージ楽しかったな〜久々みんで演奏できて嬉しかったです♪
慶太くんは忙しすぎてなかなか最近一緒に演奏できなくて!

シーラとの出会い

Don't be a diva be a messenger
ディーバになるな メッセンジャーになれ

RKB帰りにみえた福岡タワーがとても綺麗でした

観て下さった皆様有難うございます。
テレビRKB毎日放送 『池尻和佳子のトコワカ』出演 12月8日土曜朝5時20分から10分間
12月8日土曜朝5時20分から10分間 出演します。
オリジナル曲リフレクションを演奏させていただきました!
そして初めて自分の書いた英詞に和訳をつけました。お待ち下さっていた皆様遅くなりました。このブログの一番したに載せました♪


池尻アナウンサーからインタビューをうけ、その後演奏させていただきました。


福岡ベースで全国で活動している小森陽子さんとトコワカでデュオでオリジナル曲Reflectionsを演奏します♪

「池尻和佳子のトコワカ」
2018年12月8日(土)
朝 5:20〜 5:30
https://rkb.jp/…/%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%ba%e3%83%9c%e3%8…/

So excited to watch my interview and performance on RKB Mainich Broadcasting this Saturday morning!



Behind The Scene!!
TV裏



福岡タワーがとても綺麗でした♪
お話を頂いた、堀江プロデューサ有り難うございます。
そして編集してくださった原口さん、本当にありがとうございます。
映像楽しみです。まもなく30分後に始まります!!
サポートしてくれた、山ちゃん有り難う!
そしてコモちゃん有り難う♪


Reflections
反射
ERIKA
Someday we'll make it there
いつかきっと私達はやり遂げることができる
Reflections bring me back to the old memories of my life
光の反射が、昔の思い出を思い出させてくれる
One day you didn't come home then you left me all alone and you never returned
ある日貴方は家に帰らず、帰らぬ人となったそしてその日から私は一人残されたまま
You are the one who taught me how to live life with the passion
貴方が人生に情熱をもって生きることを教えてくれた
When I met you my life was completely changed
貴方に出会ってから私の人生は変わった
The promise we made that night is still in my heart
あの夜誓った約束は今も胸の中に
I have been chasing our dream
私は今も私たちの夢を追いかけている
Never saw the sun shine so bright
こんなに光り輝く太陽を見たことがない
It's reflected in your eyes
その光は貴方の瞳に反射している
I am longing for you more each day
日毎に益々私は貴方に思いを馳せる
I wish I could share how I feel
こんな気持ちを分かち合えたらよかったのに
I could show you brighter days
そしてもっと素晴らしい日々を見せたかった
but you are not here anymore
でもあなたはもうここにはいない
Someday we'll meet again
いつか私達は再びめぐり逢うでしょう
In my mind I still can see Reflections of your smile
私の心には今もあなたの笑顔が反射するのがみえる
Many winters have passed since
あなたが去って冬が何度も過ぎた
The loneliness starts to eat my soul
孤独は私の心をむしくばんでいく
You are the one who makes me strong
貴方の存在は私を強くさせ、歌い続けさせる
I keep on singing till now
You keep me moving forward and makes me pursue our dreams
そして前進させ、夢を追いかける原動力を与えてくれる
But I never wanted to know what life without you’d be
だけど、貴方のがいない人生を知りたくなかった
The memory will stay in my dreams
貴方との思い出は私の夢の中に生き続ける
I had to learn no matter what happens life goes on
何が起きようと人生は続ていく
There's no yes in yesterdau and
昨日にも確実な保証はないし、
Who knows what tomorrow brings
明日だって何が起こるか誰もわからない
Life is a mystery so live your life with no regrets
人生は謎めいてる
だから後悔の無いようにいきなさい
Never saw the sun shine so bright
こんなに光り輝く太陽を見たことがない
It's reflected in your eyes
それは貴方の瞳に反射している
I am longing for you more each day
日毎に私は貴方に思いを馳せる
I wish you could share how I feel, I could show you brighter days
私の思いを伝えられたらいいのに
貴方にもっと素晴らしい日々をみせたかった
but you are not here anymore
だけど貴方はもういない
In my heart, In my heart
私の胸の中に、私の胸の中に
6年目のBlue Note New York 公演

パーカッション、ドラムの小川慶太くんとは、今年の1月のNY Jazz at Kitano公演依頼!

忙しくて、なかなかスケジュールがあわないのですが、今回はぴったり!やっぱり一番大好きなドラマー&パーカッショニスト!!
1年も演奏できてないのに、込み入ったアレンジ、楽譜みずにグルーブ!最高!

今回お初のベースのMoto Fukushimaくん!!素晴らしかったです!House of Watersのメンバーのひとり!
バタバタで、楽譜をおくるのが、2日前になってしまったにもかかわらず、ブラジリアンもジャズも、凄すぎました。
さすが、NY、世界で活躍しているMOTOくんKEITAくん素晴らしい!

アートも今回日本ツアーで1年ぶりの演奏!ギターは大好きなホアンチョヘレラ!!性格がよくてあったかい!!
そして、マルコスバーリや、イバンリンス、ミルトンナシメント、ベベルジルベルトと演奏している、サックスのジョージコンチネンティーノ!!

私は昨日このメンバーたちと素晴らしい日曜をすごしました。
Erika has such a charisma, a voice that enchants you from the first note, and the band was amazing!
ERIKAは本当にカリスマがある!彼女の声は1音からあなたを魅了します。そしてバンドも素晴らしかった!
Thank you Erika for having me again with you!
ERIKA今回も一緒に演奏させてくれて有難う!
サックスのジョージ、マルコスバーリ、ベベル、沢山の素晴らしいシンガーと演奏している彼に
こんな素敵投稿をフェイスブックにしてくれました
日本ツアーから帰って6日目の演奏、プロモーションもベストはつくしたものの、サンクスギビングウィークエンド
もどってきてから集中してプロモーションだったので、
本当に当日まで集客が怖くて怖くて、眠れない日々が続きました。
1stはブルーノートのウェブサイトをみて、私のミュージックビデオをみてきてくださった方が沢山でした。
素晴らしいメンバーで演奏できたことに感謝です


お誕生日だからと、素敵なご夫婦、CDを大人買い!


次回はブルーノート後2週間後の
ROCKWOOD MUSIC HALL STAGE3
前回はMONDAY MICHIRUさんをゲストにお迎えしました!
今回はこのメンバーでMAR CREATION主催 クリスマススペシャル

何年目のブルーノートニューヨーク出演かな?と数えていたら、7年目でした。
初回2011年


2012年


2014年
3回目

2015年 4回目
HELIO,YOTAM、JORGE、FRANCO,ALVARO

ART、JUANCHO、LEO、JORGE、KEITA


2018年11月 今年!!7年目💛

いつも応援有難うございます♪