今宵は待ちに待ったMilton NascimentoのNY,Town Hallでのコンサートでした。Maria Maria や出会いと別れEncontros e Despedidasは思い出が溢れました。アンコールでブラジリアンの女の子とTravessia!!と叫んだらなんと大好きなTravessia/Bridges歌ってくれました!…>_<…感動歌いながら歌詞に涙でる曲ミルトンの世界は壮大で、大自然が広がりその佇まいは神がかっていて、声を聴くだけでライフと愛が溢れ出していました。たどたどしい一生懸命な英語も、あまりにもsweetで愛おしすぎて、、、アグレッシブなブラジリアンの女子どもりながら英語を話すミルトンに、しきりにポルトガル語ではなせーといっていて、そんな中ミルトンはアア、、アイハフトゥースピークイングリッシュービコーーーズ アイハフトゥープラクティス
可愛かったーもうかわいすぎてかわいすぎて、、益々ファンになりました。。。
ミルトンのすべてが素敵すぎました。

もののけ姫にでてくるキャラクターのようですが、、音楽界の神様ミルトン

タウンホール音響があまり良くなくて、最初、ずーずーと歌うマイクから雑音がしたり、歌う声がまったく聴こえなかったり、このやろーーー☆ともどかしかったのですが、そんな事まったくきにしないで歌う、ミルトンがまた素敵でした!