人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2010秋の日本ツアー後半編 NO1

ニューヨークに帰ってきて、はや5日たちます。
早く日記に思いをのせないと、すべて消えてしまうような気がしたし、後半の日記をかかないと、ツアーを締めくくれないきがずっとしたまま、だけどどうしても無気力な自分がいて、この5日間をすごしました。
書いていたら、むちゃくちゃ長くなり、感謝の気持ちの言葉もたくさんでてきて、本当にうんざりするほど長い日記ですいません!思い出を全部、文章に残したいとおもったら、長くなりました。

ラジオ関係の社長に教えてもらった、スチュワーデスの方の時差ぼけのとり方をとりいれたら、いつも二日目の夜から何日かまったく眠れないのが、今回眠れていることにびっくり。
それは、熱いバスタブにじっくりつかった後に、鉄に触る。そうすると静電気が飛んで、時差ぼけがなくなる!毎回お風呂に入るごとに、鉄を握って、毎日繰り返したら、眠れた!しかしおとといは眠れないで朝まったく起きれなかったー。鉄をにぎるのを忘れた!笑

なんてくりかえしながら、1ヶ月と1週間の怒涛のツアーの疲れをニューヨークに帰ってきてリセットしております!ニューヨークの自分の部屋のベットに横になるとき、一番、幸せで、自分のホーム思うようになった今日この頃。

10/31のライブから何もかいていませんが。10/31の野外のBABY-GOのライブも注文していたキーボードの音がでないハプニングがあったり、ステージ1回が2回になったり、いろいろありましたが、楽しかったです。屋台がたくさんでてて、カールトンも楽しそうでした。主催の山川さん、機会をありがとうございます。野外で歌うまえに、高校生くらいのむちゃくちゃシャイでまじめそうな男の子がじっとみていたので、えっ?大丈夫?っていったら、自分、山門高校で演奏ききました。
今まで、ライオンキングとか劇団みにいったりとかで、今年はなんやろって期待してなかったら、えりかさんたちで、結構面白かったです。と照れくさそうにがんばっていってくれた。
図書館でまじめにべんきょうしているタイプのことで、シャイぽいのに、勇気だして、一生懸命、思いを伝えてくれたことがとても嬉しかった。

その後、歌をうたいだしたら、日曜で図書館で勉強していた、山門高校生がでてきて、えりかさんの声ちおもって、きたら、ここでもあえましたーと先日CDをプレゼントした生徒たちにまた会えました。えりかさんの声って気づいてくれて、うれしかった。そしてさっきのまじめな男の子も図書館からまたでてきて、ライブをみにきてくれてた。後から高校の余韻がますます伝わってきて、うれしかった。

その夜はGROOVYでカールトンの福岡最後の宴会がありました。
今回もマスターままには、湯布院に何回も出向いてご挨拶いただいたり、湯布院に温泉旅行につれていってもらったり、大分SEIホール当日も本当にお世話になりました。さとこチャン!ボビーさんそしてゆかいな皆様、いつも感謝しています!そして大分と佐賀のフライヤーをつくってくれた、知亜利ちゃん、いつも素敵なフライヤーをありがとうございます。カールトンもお土産にジャケットや、クリスマスのかわいいパンダの絵のついたブルーのパンツ、くつ下等をいただいて、とても喜んでいました。

11/1からがカールトンの重い荷物4つを下げて、東京、名古屋を回らなくてはいけなかったので、本当に大変でした。11/1東京アルフィーのライブは、福岡の実家を早朝にでて、電車で1時間かけて博多駅へ、そして地下鉄にのりかえ、福岡空港へ。荷物が多いだけに、東京についたころには、カールトンも自分もへとへとでした。カールトンの手が疲れないか心配でした。

アルフィーは本当に雰囲気のとてもいい店で、容子まま、スタッフの方々には本当によくしてもらいました。おかげ様で満席になり、アットホームな雰囲気で、東京のお客さんものりがよく、トークもはじめからはずみ、本当に楽しいライブになりました。ベースの中村健吾さんのおかげで、カールトンものびのび自由にソロをとり、とてもいい感じでした。私も、すばらしいミュージシャンンをバックにリズムが安定しているので、のびのび歌えました。ほんとに皆さんありがとうございます!
たくさんのプレゼントもいただき、とても嬉しかったです。お忙しい中、平日月曜にもかかわらずライブにきていただいて、ありがとうございました。
秋田から、るいちゃん関係の大事な人がライブを泊りがけで東京のライブをみにきてくれました。ライブの後、朝3時まで12年前るいちゃんが亡くなったころのから今までのこと語り明かしました。


今は秋田でお寺の大将。 50過ぎても相変わらずしぶく男前でした。
その後ホテルにかえり、3時間ちょっとねて、次の日名古屋に電車で早朝移動、10時半からの四間道(しけみち)レストランというフレンチレストランで、イベントで、お昼のフレンチフルコースで1時間、歌いました。睡眠不足、で二人ともふらふらゆえ、カールトンは、オレンジジュースをいますぐくれとダダをこね始め、自分もきついのに、その険悪感にはかなりこたえました。店にはオレンジジュースがなく、コンビにも遠く、困りました。いつもはわがままはほとんどいわない人ですが、後できくと貧血気味だったとか、、、その後で飴をなめて、やっさんの24時間セクハラエロエロトークに爆笑してからは、とても元気で、約20分間かなりきつそうでしたがその後は、元気でした。><もうしわけない。カールトン。涙 本当にハードなブッキングをしてしまったと、カールトンに本当に申し訳なかったですが、名古屋ですばらしい機会を与えてもらって、本当にありがたかったです。

朝リハが終わり、お昼12時過ぎから1時間13曲ほど歌いました。お昼も満席になり、お客様は、名古屋の上品な奥様方々。CDをたくさん買っていただき、とてもいい雰囲気でランチを終えました。しかし、13.4曲もうたったので、もうへとへとでした。。さすがにタフな自分もこたえました。
そして、休憩をはさみ、夜6時からは場所移動して、ギャラリーライブ。
これもだいたい1時間弱。その後にまたレストランのディナーのライブ。こちらも満席でした。
お世話になっている飯田さんことやっさんの紹介で、tRiniTiのnorahさんがすべて仕切ってくださったイベントでした。夜もお誕生日のかたがたがいらして、本当にいい雰囲気でライブを終わることができました。名古屋弁は、自分の母方の親戚を思い出すので、懐かしく大好きです!

朝10時半から夜の11時くらいまで、長い一日でした!tRiniTi norahさん、おるこさん、四間道レストランのスタッフのみなさん、飯田さんことやっさん!朝から晩まで本当にお疲れ様でした。
その夜は本当に爆睡でした。 

次の日は、名古屋に住んでいる中学の友達まみちゃんとベイビーにだんなさんに会いました
夜は名古屋、ジャズクラブスターアイズでのライブ。
スターアイズのマスター大好きです!とてもスイート!あんたまたうまくなったな!と嬉しそうに笑いながらはぐしてくれました!ありがとうございます!マスター!
大阪からも、前回ロイヤルホースにきてくださり、それから応援してくださっている方が、大阪から日帰りでライブにきてくださりました。いつもお知らせが行き届かない自分が、1日前に大阪のライブを告知してしまい、みれなかったからと名古屋までライブに来ていただきました。><すいません!コモブチさん!ありがとうございます!
岐阜からも親戚のお姉ちゃんがたくさんお友達をつれてきれくれたり、13年ぶりの仲間や昔の知人がWEBでしらべて、きてくれてサプライズがたくさんありました。かつさんありがとうございます!長島!ありがとう!たっぺーさんも!まさるくん毎回きてくれて、ありがとうね!名古屋は1セット目では MCもセーブぎみでしたが、2セットめから、自分がでてきて、最後にはどんどんケミカル発生!トークがはずみ、音楽も盛り上がって、アンコールが客席から拍手がやまず、2回きました!ありがとうございます!名古屋、大阪はキャパが80-120人となかなかまだ満席とはいきませんが、これからちょっとづつがんばっていきたいとおもいます!どうぞよろしくお願いいたします!

名古屋を最後に次の日、カールトンは成田から、NYへ。
自分は成田空港から、バスで市内に。ひろこと合流!ひろこLOVE YOU!いつもありがとう!
その後、キャンドルデザイナーの中田ちゃんと、すまちゃんとカラオケに!カールトンが去ったけど、ありがたいことに寂しくなる暇もなかったです。夜中3時まで飲んで、ホテルへ。よく昼、また友達とランチをして、夕方からリハでした。
次の日はクラヴィーアでのライブでした。
マスターママには毎回お世話になっています。ちょっとしたトラブルもBOOKINGのときありましたが、本当にそのトラブルがあったこそ、またお店との関係が近くなり、本当にピンチがチャンスとありがたい気持ちでいっぱいでした。リハは少しだけ、ケペルさんのブラジルのCD店で行われましたが、ほとんど、ブラジル音楽のこと、ミルトンナシメントの逸話等をきいて時間が経過。ケペルさんすばらしいお話ありがとうございます。

MCでなにを言おう、、、どうやって小畑さん、ケペルさんを紹介しようとおもっていましたが、
小畑さん、ステージで、つっこむつっこむ。そのつっこみによって、ケミカルが炸裂し、MCもかなりはじけました。小畑さんありがとうございます!小畑さんの演奏も最高で、お店のお客さんが、自分も小畑さんも、その日にもっていたCDをすべて購入してくださいました!!ケペルさんのパーカッションもカラフルで素敵!!、音に人に愛があふれていました。ケペルさんありがとうございます!笑いあり、愛あり、お客さんとハートフルなモーメントがたくさんあるいいライブになりました!
人によって、音楽もトークもケミストリーが変わってくるって、本当にこれこそ音楽!
最高な夜でした。おかげさまで、満席になりとてもいい夜でした。ケペルさん、DVDありがとうございます。帰ってきて、DVDが調子が悪いので、まだ見れてないですが、楽しみです!ひよこBOOKING 途中でUPDOWNしていたとき、ミュージシャンの小畑さんとケペルさんのハートフルな心粋に本当にすくわれました。丸亀の応援団、らい子に、部長、ポエム姉ちゃんと姉ちゃん、ありがとう!りょうかさんに、ともこさん、皆さん、本当にありがとうございます。今回、三回きてくださって、福岡時代から応援してくださっている久保さん、東京そして二回ともきてくれた、AKIちゃん、すまちゃんに中田ちゃん、たくさんの人たちを連れてきていつも応援してくれてありがとう。本当に心から感謝しています。さやか、大樹をつれていつも東京のライブにきてくれて、ありがとう。気持ちに感謝だよ。そして何より、熊本のみえちゃん、6箇所ほどライブにきてくれて、移動等車でサポートしてくれて、カールトン共々、本当にお世話になりました!ありがとう!みえちゃん、そしてMEGさん!ラブ!

その夜、らい子とご飯食べいって、2年ぶりのロックシンガーの若ちゃんにも会う事ができました。
相変わらず二人とも熱い人間です。熱い人が大好きです!熱く人生について語りました!気づけば朝4時。常に、本能で生きて、楽しい瞬間があると、時を忘れてしまいます。

次の日は朝から移動で熊本へ。
最後のライブでした。最後は、今回のツアー始まりのBAHIA熊本。
自分は福岡出身ですが、BAHIAにかえると、ホームにかえってきた気がします。
熊本の人たちはむちゃくちゃストレートで熱いです。おしゃれできれいな子がおおい!そしてよく笑いよく泣く、そして男前の女子が多い!
ちかさん、たーちゃん、いつもありがとうございます。
二回も同じクラブBAHIAでライブするので、集客がどうなるか心配でしたが、はじめに続き、今回も満席になり、忙しい中、ちかさん、たーちゃん、そして、集まってくださった皆さん、ほんとにありがとうございます。緒方さんとちゅーやんがパーカッション。


ギターでライブするのは、福岡ではしょっちゅうですが、熊本では初めて。ギターとのライブはとても好評でした!緒方さんとの共演も熊本は初めて。アンコールにMOONDANCEのリクエストがかかり、うちのおだぎりじょー似のブラザーが、たーちゃんのスポットライトに、裸になり始める。笑
そしてピンクの仮面をかぶり、MOONDANCEの緒方さんのインプロにからませて、ストリッパーインプロ!パンツいっちょで、すごいインプロバイズ。自分がラップのようなジョークを入れながら、お客さんも自分も爆笑。 本当にライブは生ものです。お客さんと一緒に作り上げてこそ、空間はひとつになり、愛とエネルギーが循環し、FEEL ALIVE その瞬間に生きていると実感できます。
スポットライトがピカピカして、ブラザーが踊りだすというサプライズもあり、魂を込めて歌うし瞬間があり、ツアー最後の最高の夜でした。たーちゃん、ちかさん、ゆみちゃん、ゆーぱん、みえちゃん、すみちゃんに、まきちゃん、毎回のライブほんとにサポートありがとうございます。MEGさん!かおっちゃん、えりな、かえつに、たびっと、しんちゃん、お気に入りのCDを10何枚もやいてくれた熱いあなたの愛に感謝します!言葉で表現できないくらい、本当に皆さん一人一人の気持ち、応援に感謝の気持ちでいっぱいです。熊本の最後のライブが終わったあとは、本当に寂しかったです。途中、本当にいろいろ葛藤もあり、悩みながら、悶々とした中、そのときの自分を歌ったときもありましたが、このツアーで本当に精神的にも音楽的にも、人間的にも大きく成長させられました。

BAHIA次の日のライブは本当に思いっきり寝て、起きたのがお昼の2時ごろでした。みえちゃんいつも本当にありがとうね!I MISS YOU SO MUCHです。
BAHIAにご挨拶にいき、しまちゃんが待ってて、ブラジルの曲が大好きで、ギターを弾いて歌うしまちゃんとデュエットしました。今回CDにもはいっているOCEANOをまったくツアーでうたいませんでしたが、ギターにあわせてうたったら、ポルトガル語の意味が切なすぎて、歌詞に歌いながら悲しくなって、泣きました。遠くにいった好きな人を思う曲です。いい歌です。DJAVAN.、、BAHIAでまた素敵な女の子との出会いがありました。その子がせきをしていたところ、みえちゃんがフリスクを渡したところから、会話が広がらい地元が近い子だと判明、出会いは運命、ご縁です!!

熊本から福岡にみえちゃんと帰りました。両親がご飯をつくってまっててくれました。
寂しい気持ちでいっぱいでした。ツアーは毎日がいろいろなことがあり、いろいろな人と出会い、万華鏡のように、気持ちも変わっていって、1ヶ月前の大阪のことや、つい昨日のことも、ずいぶん昔のことのように思えて、それにまた、なんともいえない気持ちになります。


今回、福岡ではラジオ)FUKUOKA FM、KBCにLOVE FM)をきいて、何回もきてくださる新しいファンの方もふえ、本当に、新田さん、瀬筒社長、そして徳永玲子さん、ありがとうございます。GROOVYマスター、ママ、そして、さとこちゃん、ボビーさんご夫妻、DR中野先生ご夫妻、うちの両親、綾ちゃん、そしてるいちゃんの両親、りつこさんに秀武さん、大将、、、数え切れない人たちへ、
LOVE FMの久富さんに、DJさゆりさん、心からありがとうございます。

今回ツアー始まる前には、逃げ出したくなるような、追い詰められることもあり、次の日ストレスがのどにきて、その日から連続5日の演奏、NYでの声でなくなったときのトラウマを思い、喉がもつかと、本当に心配でしたが、まったく今回のツアーで喉がかれることもなく、ほんとに守られました。ツアーが終わるころには、たくさんの人の応援や、笑顔、そして熱い思いに励まされ、くよくよしていたのが本当に何で悩んでたのかもわからないほど精神的にかなり成長できた気がします。本当に音楽に人に学ばされています。

今回もこのツアーに携わったすべての皆さんに感謝します。皆さんの一人一人の思い、愛により、ツアーを無事終えることができました。支えてくれた仲間達、遠くで応援してくれた人たち、新しく出会えた人たち、観客の皆さん、これからも一緒に旅していけますように。今回来れなかった皆さんも、自分はまた益々、人生とともに音楽も形を変え成長し続けていきたいので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

お世話になりました!!!!
by erikajazz | 2010-11-21 18:43

ジャズボーカリスト ERIKAのNEWYORKでの生活で、音楽を通じて感じる事を綴った日記

by erikajazz